黒斑山~蛇骨岳

 

 

2014年3月22日(土)

 

吉田、田中、細田(記)    

天気:快晴  

行動時間:休憩を含んで5時間

 

 

 

甲府に住んでいると普段のハイクは近辺の山で満足できるが、たまには違った景色が見たい。
そんなわけで、浅間山外輪山の黒斑山~蛇骨岳に行くことにした。

甲府を6時発。車坂峠まで110キロ余り。下道しかないので3時間かけて9時に峠に着く。

ビジターセンターの駐車場は満杯で、高峰高原ホテルの駐車場に車を入れる。特に何も言われないようだ。
入山者は多く、40人くらいは入っているだろう。

鳥居の脇から踏み跡をたどって入山。前日少し降雪があったようだが、すでに大勢の人が入っているのでトレースは明瞭で雪面も硬く、踏みぬきはない。
快晴の下、森の中を歩いて行くと、女性2人連れが小学校低学年と思われる子供を連れたパーティに追いついた。

子供が登山道わきの斜面で滑って遊んでいる。いいな~。
我々は先に進む。樹林の中を歩いて行くが、傾斜が出てきて雪面も硬いので、吉田さんと田中さんはアイゼンをつける。

山腹を巻きながらなおも登っていくと、外輪山の稜線にひょっこり出た。

眼前に浅間山がそびえている。通常登りに使う尾根道ではなく、中道という谷筋の道を来てしまったようで、尾根筋に人が見える。

何も考えてない、ということなんだが、まあ、帰りは尾根筋を歩こう。
休憩していると先ほどの子供連れのパーティも追いついてきた。

ここから黒斑山まではすぐだった。黒斑山は浅間山方面の展望しかなく、しかも狭い山頂に人が多いので、帰りに立ち寄ることにしてそのまま蛇骨岳を目指す。

樹林帯の中にうねうねとつけられたトレースをたどって行き、ほどなく蛇骨岳に到着。
こちらは展望が良く、目の前の浅間山、嬬恋方面、草津白根、菅平、岩の上に立つと樹林の向こうに北アルプスも見える。天気快晴でとても気持ち良い。

黒斑山に比べると来る人も少ない。風をよけて、岩陰で大休止。お湯を沸かしてカップ麺を食べ、お茶を飲む。

蛇骨岳の先にも2人分くらいのトレースがついている。このまま進むと浅間山との鞍部に下りて、浅間山荘から前掛山への道に合流できるはず。

たっぷりと休んで春の雪山を満喫し、往路を戻る。黒斑山で写真を撮り、帰りは尾根ルートを歩いた。

この尾根ルートは西側の展望が開ける場所が多く、とても快適な道だった。

車に戻って高峰高原ホテルの温泉につかった。(500円) 登山者は皆ここで入浴するようだ。

帰路は佐久のあたりから国道がガラすきになり、さらに高根から韮崎市街を避けて広域農道経由で帰った結果、甲府まで2時間半で走ってしまった。

<おまけ>
黒斑山は地形図を見ると山スキーができそうだが、実際に行ってみると、藪が濃すぎてとても無理だとわかった。隣の湯ノ丸とは全然違う。
高峰温泉周辺は、林道でスノーシューやクロカンスキーができる。籠ノ登山は山スキールートとしてガイドされているけど、山スキー向きとは思えない。
次回はスノーシュー、スキー混成部隊で湯ノ丸に行きたいな。

 

 

雪山の記録へ