中央ア  将棋頭山 (雪山) 

 

2005.3.1920 岩間 みー(記)

 

 

  昨年の3月に、ここに行こうとしてラッセルに阻まれ敗退したので、

 今年は2泊3日で予定を立てる。今年買ったばかりのスノーシューはどんな感じだろうか?

 

19日の朝、山梨を出発し車で桂木場まで入る。

 林道は凍っていて歩きにくく、ザックの背中につけたスノーシューも重く感じるので

 スノーシューをつけてしまう。

登山道に入り雪が出たり消えたりでスノーシューをはずすが、10分程でまたつける。

雪はみるみるうちに深くなり、トレースも全くないがワカンより圧倒的に楽で速い。

途中トラバース気味のところが出てくるが、スノーシューに少し慣れてくれば問題なかった。

3時間半かからず大樽小屋に到着した。避難小屋は私達だけである。

スノーシューを脱いでトイレに行こうとしたら股下まで雪に入ってしまった。

 

 20日朝。天気はいまのところ晴。天気予報では寒気は入り午後から天気が崩れるらしい。

胸突八丁の頭までは樹林帯なのでスノーシューで行く。

その先は森林限界となり、稜線の雪は飛ばされているのでアイゼンに履き替える。

岩間はそのままストックで行くが、私は風が強いのでピッケルにする。

1時間20分ほどで将棋頭山に着き木曽駒まで行こうとかと思ったが、天気が崩れるというし、

伊那に引っ越したチャンセンの家に行こうかという話になり下山する事にする。

 登りでスノーシューをデポしたところで、スノーシューに履き替える。

胸突八丁の急なところはバックステップで下る。山小屋に着きさっさと片付け下山を開始する。

ちりめん坂の途中地図をみると登山道がぐるっと迂回しているのでショートカットをする。

これもスノーシューならではの事だろう。

 2時間程で下山し、後ろを振り返るがもう山が雲の中でここにも雪が舞ってきていた。

2泊3日の予定が1泊2日になった。

 

まつかわ温泉で待ち合わせをしてチャンセンの家に泊めてもらい楽しかった。

 翌日は大王わさび園に遊びに行った。

 

 

                              雪山の記録に戻る